-
土佐備長炭屋さんの薪
¥4,400
【お客様からの声】 東京都 Iさま 樫の木の香りは素晴らしいですね! 肉と一緒にフライパンで焼きながら軽く燃やしているので程よい煙の量でした! 上品な香りがします! 高知県 Iさま 知人が持ってきていた薪は水分飛んでいなくて煙が凄すぎて涙出たけど、一の薪(乾燥期間6ヶ月)はぜんぜん煙も出んし、やっぱり違う。 高知県 Kさま 今まで使ってきた薪と全然火力が違う。一緒にいた人も使いたいと話していた。 【午前中までのご注文→即日発送。】 四国、関西、北九州、東海は翌日到着予定。 上記以外は発送後二日後到着予定。 北海道、沖縄はお問い合わせ下さい。 【午後以降注文→翌日発送。】 四国、関西、北九州、東海は二日後到着予定。 上記以外は発送後三日後到着予定。 北海道、沖縄はお問い合わせ下さい。 【薪の使用は安全に!】 サイズはS、Mの二種類。 (※一部に短いものが混ざる場合がございます。) 【S】 4400円(税込) 【M】 4400円(税込) 【S】 内容量:約20kg 長さ:約20㎝ 太さ:約4㎝〜約10㎝ (手作業であるため多少の誤差があります) 【M】 内容量:約20kg 長さ:約30㎝ 太さ:約4㎝〜約10㎝ (手作業であるため多少の誤差があります) 土佐備長炭屋さんが作る、高知県の山で育った木を使った樫の薪です。 土佐備長炭を製造する際に伐採した原木の中から、原木を選んでいます。一本一本手作業で、長さを測り、印を付けて玉切りをしています。そして、薪割り機で割り、乾燥させたもの(6/1現在で6ヶ月です。未乾燥も有)を箱詰めしています。※約1キロ程焚き付け用も麻紐で縛って入れています。 土佐備長炭を製造する為に必要な原木を伐採するだけではなく、その他の雑木も伐採し、薪として新たな命を吹き込むことによって、森を守り森を育てる次世代へ繋ぐ役割も果たしています。 土佐備長炭一の薪事業は、全国初の林福連携事業(安芸市自殺予防ネットワーク)の一環として、また、地域の生きづらさを抱えた人たちの働く場として居場所として『生きがい』が持てるよう取り組んでいます。 高知県安芸市内で就労支援を行なっている施設や団体(障がい者や生きづらさを抱えた人たちが所属)の就労の場、居場所として土佐備長炭一の作業場を活用しています。 そして、収入の一部を山の管理やピア活動などに充てさせて頂きます。 ※3月7日(日)には土佐備長炭一初のライブ開催。ギターデュオ【輪音(わをん)】のライブが開催されました。
MORE -
土佐備長炭 BBQ用 ソロキャンプ用(樫)10 Kg
¥6,500
【送料無料】です!! 【午前中までのご注文→即日発送。】 四国、関西、北九州、東海は翌日到着予定。 上記以外は発送後二日後到着予定。 ※北海道、沖縄はお問い合わせ下さい。 【午後以降注文→翌日発送。】 四国、関西、北九州、東海は二日後到着予定。 上記以外は発送後三日後到着予定。 ※北海道、沖縄はお問い合わせ下さい。 【食材に残る香りが違う】 プロの料理人が認める備長炭の力を家庭でも。 『一般の方からの感想』 ・野菜が美味しくなって感動した。特にピーマンの丸焼き、玉ねぎの串刺し。 ・着火も思っていたよりも簡単で、炭からは煙もにおいもないので安心して使えました。 ・炭の上にオキを乗せることで、弾くこともなく安全に使えました。 ・焼き鳥に残る香ばしさが全然違いました。 【炭のサイズ】 太さ約1センチ~約3センチ 長さ約1センチ~約10センチ フリーサイズなので、上記以外のサイズも混ざることがあります。 【燃焼時間】 丸七輪に約500g(全て燃え尽きるまで約4時間) 一般的なBBQコンロに3kg(全て燃え尽きるまで約5〜6時間) 丸型の蓋付BBQグリルに5kg(全て燃え尽きるまで約6〜8時間) なくなるまで繰り返し使えるので、使用後は火消壺に入れて持ち帰りましょう。 【着火のコツ】 ①七輪やBBQコンロなどの焼き台に炭を乗せる ②炭の上に木っ端や小さな木材など、着火用の材料を乗せる ③②に着火する(炭には直接着火させないこと。爆ぜる可能性があります。) ※木っ端や木材に着火した後は、放置しておくだけ。 ④安全性を考慮し、焼き台のうえに網を置く ・近くに子どもを近づけない ・近くに燃えやすいものを置かない ・顔を近づけない ⑤全体的に炭が赤くなれば調理可能です。 ※屋外では炭の色がわかりにくい為、全体的に表面が白く灰が付き始めたら調理可能です。 簡単着火方法① https://m.youtube.com/watch?v=bUHqJymzDAE 公式ホームページはこちらから https://tosabinchotan-ichi.com/
MORE -
土佐備長炭 BBQ用 ソロキャンプ用 (樫)3kg
¥2,500
【送料無料】です!! 【午前中までのご注文→即日発送。】 四国、関西、北九州、東海は翌日到着予定。 上記以外は発送後二日後到着予定。 ※北海道、沖縄はお問い合わせ下さい。 【午後以降注文→翌日発送。】 四国、関西、北九州、東海は二日後到着予定。 上記以外は発送後三日後到着予定。 ※北海道、沖縄はお問い合わせ下さい。 【食材に残る香りが違う】 プロの料理人が認める備長炭の力を家庭でも。 『一般の方からの感想』 ・野菜が美味しくなって感動した。特にピーマンの丸焼き、玉ねぎの串刺し。 ・着火も思っていたよりも簡単で、炭からは煙もにおいもないので安心して使えました。 ・炭の上にオキを乗せることで、弾くこともなく安全に使えました。 ・焼き鳥に残る香ばしさが全然違いました。 【炭のサイズ】 太さ約1センチ~約3センチ 長さ約1センチ~約10センチ フリーサイズなので、上記以外のサイズも混ざることがあります。 【燃焼時間】 丸七輪に約500g(全て燃え尽きるまで約4時間) 一般的なBBQコンロに3kg(全て燃え尽きるまで約5〜6時間) なくなるまで繰り返し使えるので、使用後は火消壺に入れて持ち帰りましょう。 【着火のコツ】 ①七輪やBBQコンロなどの焼き台に炭を乗せる ②炭の上に木っ端や小さな木材など、着火用の材料を乗せる ③②に着火する(炭には直接着火させないこと。爆ぜる可能性があります。) ※木っ端や木材に着火した後は、放置しておくだけ。 ④安全性を考慮し、焼き台のうえに網を置く ・近くに子どもを近づけない ・近くに燃えやすいものを置かない ・顔を近づけない ⑤全体的に炭が赤くなれば調理可能です。 ※屋外では炭の色がわかりにくい為、全体的に表面が白く灰が付き始めたら調理可能です。 簡単着火方法① https://m.youtube.com/watch?v=bUHqJymzDAE 公式ホームページはこちらから https://tosabinchotan-ichi.com/
MORE