土佐備長炭屋さんの灰(3kg)
¥1,800 税込
なら 手数料無料で 月々¥600から
※この商品は、最短で2月4日(火)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
別途送料がかかります。送料を確認する
¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
私たちが作る土佐備長炭は、伝統的な製法により高品質な素材から作られ、その灰もまた多彩な用途に使える商品となっています。
窯出しの際に出る灰はふるいにかけて精製していますが、製造過程から出る小さな炭や赤土が混ざることがあります。また、灰を水にさらした際には、油分が表面に浮くことがあります。これらは自然素材の特性です。必要に応じて除去するなどして安全にご使用ください。何卒、これらの点をご理解の上、ご購入いただきますようお願い申し上げます。
【午前中までのご注文→即日発送。】
四国、関西、北九州、東海は翌日到着予定。
上記以外は発送後二日後到着予定。
【午後以降注文→翌日発送。】
四国、関西、北九州、東海は二日後到着予定。
上記以外は発送後三日後到着予定。
1.掃除用品として: 木灰は、洗剤の代わりになる天然のクリーナーとして使用できます。石鹸成分としての作用を持ち、汚れを落とすだけでなく、表面をピカピカにします。
2.料理に: 木灰は、特に山菜のアク抜きに最適です。また、蒟蒻を作る際の凝固剤としても使用できます。自然素材なので安心してお使いいただけます。
3.ガーデニングや肥料として: 土壌のpH調整に最適なこの木灰は、あなたのガーデニングに欠かせません。カリウムが豊富で、植物の成長を促します。また、害虫を防ぐのにも効果があります。
4.陶芸に: 木灰は陶芸の釉薬としても使われています。自然の素材から作られた陶器に、さらなる自然の風合いを加えます。
5.染料として: 木灰は、藍染めなどの染料の媒染剤として使用できます。自然の色を生み出すための一部となります。
6.香炉灰に: 木灰は線香の火を消すのにも使用できます。火を安全に扱うために必要なアイテムです。
※ご使用上の注意
1.飲食には使用しないでください。
2.目や皮膚への接触を避け、使用する際は適切な保護具を着用してください。
3.子供やペットから遠ざけ、使用後は適切に保管し、子供やペットの手の届かない場所に置いてください。
4.推奨される用途以外での使用は避けてください。
5.風が強い日など、灰が飛び散りやすい環境では使用を控えてください。
6.用法・用量は自身の責任において調査し、適切に使用してください。専門家のアドバイスを求めることをお勧めします。
-
レビュー
(4)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥1,800 税込